忍者ブログ

「パンジーレター」ひがしなり市民協働ステーションふれ愛パンジー公式ブログ

ひがしなり市民協働ステーション「ふれ愛パンジー」から、東成区や市民の皆様の活動などの最新情報をお届けします。
[4]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/4 プロジェクト当日!「子ども(青少年)の目線で考える防災教育プログラム」

わたくしたちは、ふれ愛パンジーでインターンシップ研修で《まちづくり》についてなどなど学ばさせて頂きました研修生です。

9/4は、インターンシップ研修プログラムとしては、企業としてはじめて導入しました。
防災プロジェクトの当日であります。このプロジェクトは、前々から会議や話し合いを重ねてきました。
この日の為にプロジェクトメンバーや4班などが、力を入れて取り組んできました。


ea14484c.jpg防災プロジェクト当日は、台風の影響で雨もちらついており、朝の部は避難所フィールドワーク
ということだった為、雨の心配もありましたが、フィールドワークを始める前にはやんでくれたので、
良かったです。
心斎橋周辺を実際に歩き、今まで以上に危ない場所や、危険な建物を把握し、避難所を巡りました。
心斎橋周辺は中道に入ると道は狭く、アーケード街なので、地震が起きたときは本当に危ない地域だと
知ることが出来ました。



94d30920.jpgフィールドワークを終え、その後に地震になった時の必要なグッズとしてラジオや水なしシャンプーなどを
紹介してもらい、もしもの時に今のうちに準備しといた方がいいなと思いました。


942337f3.jpgc03d50ef.jpgそして、午後は昼の部です。4班の最終発表が一番始めにあり、今までの2週間を振り返り、
各自感謝の言葉も含めながら発表しました。7d9744c8.jpg
8f8c4d66.jpg本当にこの2週間で得たものは多くこの限られた時間では言い表せないと言う事、
感謝の気持ちでいっぱいだということが、会場に伝わったと感じました。

そして、中央区フィランソロピー懇談会の筆頭幹事石黒様にも基調講演をしていただき、
社会貢献活動をするにあっての心持ちとして「まずは自分が楽しく」と言う事を
お聞きして難しい事かもしれないけれど、確かに一番大切なのかもしれないと気づかされました。
とても勉強になることが多いひと時となりました。
ありがとうございました。
b629f7a4.jpgこれらの体験から地域の防災あり方や地域での活動の手法などが学ぶことができこのことは、
今後もふれ愛パンジーで続く『まちづくりインターンシップ研修』プログラムへ継承し地域振興につとめて参りたいと考えおります。52dd9e4c.jpg

最後に、場所を移動し夜の部が開催されました。
ここでは、本年の『まちづくりインターンシップ研修』の最終章という位置付けでもあります。
これまでのインターンシップ生や、OB.OGが集まり交流をしながら触れ合える機会でした。
昨年インターンシップに参加した方々と話す事もでき、就活について教えてくれたりと、
とても楽しく勉強になりました。

インターンシップ最終日には、このプロジェクトがあると初日に知らされ、最初は何から手をつけたらよいのか分からず、
沢山戸惑いながら作業を進めて行きました。
プロジェクトメンバーや地域の方々や上小牧さんにはとてもお世話になりました。
インターンシップ生が始めから最後まで企画、調査、広報、会計を担当し、
今日のプロジェクトを成功出来た達成感は一生の思い出となり、力となると思います。
そして、このプロジェクトを成功という形に終えられたのも、協力、支援してくださった方々がいたからこそだと思います。
携わってくれた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

二週間、時間を割いて私達のために指導していただきましてありがとうございました。
この短い間で得た沢山のことを私達はこれから就職活動や社会人になるに当たっての準備として
活かしていきたいと思います。この実習が笑顔と涙の両方で終えることが出来とても胸がいっぱいです。
本当にありがとうございました。

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
インターンシップ生としてで2週間学ばせていただいて、
本当に多くのことを収穫できました。
仲間の大切さ、周りの環境への感謝の気持ち、私たちに関わって下さる方々への感謝などです。
これらのことは、普段の大学生活においては感じることのできないものだったのではないかと思います。
そして最後にこの大きなプロジェクトに関わることができて嬉しく思います。
この気持ちを胸にこれからの生活に活かしていきたいと思います。
私たちを見守ってくださった方々、
私と一緒に業務を行なってくれた4班のみんな
ほんとうにありがとうございました。
   4班 調査 班長 荒木唯公子
荒木唯公子 2011/09/22(Thu)10:39:01 編集
無題
インターンシップを通して報連相の大切さ(報連相を怠ると班員のみなさん、プロジェクトのメンバーのみなさんと意志疎通が取れずに業務に支障をきたしました。その経験から報連相の大切さ)を学びました。


プロジェクトの企画書作成、費用対効果を考えるといった普段考えない事、普段できない事を体験し、社会人に必要なスキルを学べて良かったです。


このインターンシップで学んだ事を全て生かしこれから始まる就職活動に備えたいです。


インターンシップに携わった全ての方、2週間一緒に業務を行った4班の方々に感謝です。


本当にありがとうございました。


4班 調査
大阪工業大学
安田正彦


安田正彦 2011/09/22(Thu)12:24:25 編集
無題
インターンシップを実習させて頂き本当に良かったです。今までのように大学生活を過ごしているだけでは、決して学ぶことのできないことを多く学びました。
報告・連絡・相談の大切さを知りました。これは、社会に出ていく上で非常に重要であり、実習を終えた後も、まだまだできていないと感じています。これからも報連相を心掛けていく必要があると考えさせられます。

私自身、成長したのかと問われると、成長した気があまりしませんが、社会に出る前に組織の難しさや厳しさを知る事が出来ました。

今まで関わってきた全ての方々に感謝して、これからも生きて行きます。
ありがとうございました。
4班 調査
上原崇弘
上原崇弘 2011/09/22(Thu)17:12:16 編集
無題
このインターンシップを通じて、普段の学生生活では体験出来ない多くのことが学べました。


その中でもっとも大切だと感じたことは、報連相の大切さです。
報連相を怠たると業務がスムーズに動かず多くの方に迷惑をかけてしまいます。一つ一つの報告、連絡、相談の大切さを身をもって学びました、


会計班の業務では、費用対効果を考える難しさを学びました。
波及性を中心に考えることで、私達の行う業務やプロジェクトは多くの人々に関わりのあることだと感じることが出来ました。


そして、業務を行う上で優先順位を付ける大切さも学びました。
限られた時間の中で効率よく業務を進めるには、優先順位を決めてやるべきことを把握し、共有することが大切だと思いました。


プロジェクトメンバーとしては一ヶ月、四班としては二週間本当にお世話になりました。


このインターンシップでの出会いに感謝しなから毎日を過ごし、成長していきたいと思います。


第4班会計 土居紗貴子
土居紗貴子 2011/09/22(Thu)17:17:25 編集
無題
沖縄からインターンシップに二週間参加させて頂きました。
この二週間で一日一日が常に学びの時間でした。始めは報連相は、意識をすればできることであるとか、どこかで私達は学生だからという甘い考えを持っていました。
ですが、そんな甘い考えなど一日で消えました。
消えたからと言っても、やはり、私たちには分からないことだらけで、本当に上小牧さん班の皆さん、三班の皆さん、プロジェクトメンバーの方などに支えてもらいながら二週間を過ごしました。
この支えがなければ、二週間乗り越えられたかなと今でも思います。
支え合うこと信頼することの大切さ、時間を守り有効的に使う大切さを知ることが出来ました。
今まで経験したことのない濃い二週間を過ごすことが出来ました。
また、学生が行なう防災プロジェクトでも、
人を集めると言う難しさ、備えることの大切さ、社会貢献とは何か活動をしている方からの貴重なお話などを聞けたことはなかなか出来ない経験でした。
インターンシップでお世話になった
上小牧さん、プロミス心斎橋お客様サービスプラザのみなさん、東成区、東成区役所のみなさん
本当にありがとうございました。
二週間学んだことをこれからの、私の力にして過ごして行きたいと思います。
四班のみなさんも、沢山支えて頂きありがとうございました。
4班 広報班長 平安山夏奈 2011/09/22(Thu)17:30:24 編集
遅くなりました。
2週間のインターンシップ実習を経て、
私自身人前での話し方が良くなったり、
ビジネスマナーを少しながら使えるようになったりと
多くのの収穫がありました。

しかし、
それらよりも
もっともっと大きな収穫があります。

それは、
これからもつながりあっていける仲間を
見つけることが出来たということです。

実習当初は、
正直な話たった2週間で
仲間ができるなどありえないと考えていました。
しかし、それは間違いでした。
インターンシップ実習を通して本当の仲間が出来ました。
これからもこのつながりを
大切にしていきたいと考えています。


私個人は、
このような機会を与えてくださった
しあわせ総合研究所グループに
インターンシップ実習に
来させていただいて
本当にうれしく思っています。

また、私と同じ2回生に
しあわせ総合研究所グループへの
インターンシップを薦めたいとも考えています。


第4班 総務
あおの やすとき
第4班総務 青野泰時 2011/09/22(Thu)20:29:02 編集
無題
書き込み遅くなり申し訳ありません。
しあわせ総合研究所グループでインターンシップ実習が出来て本当
に良かったなと思います。
インターンシップ実習ではたくさんのことを学びました。
報連相ということが実際どうするとのなのか全く理解していませんでしたが大切さを肌で感じました。また、組織というものを学べたと思います。組織で仕事することは、1人で何かをやるのとは違い、信頼や思いやりが必要であるとのこと、信頼してもらうには自分が頑張っていなくてはいけないのだ、と気づきました。
また、インターンでは、かけがえのない仲間と出会うことが出来ました。関わってきた全ての方々に感謝し、 これからもこの繋がりを大切にしていきたいです。

総務企画 古宮山恵
古宮山恵 2011/09/22(Thu)22:41:09 編集
無題
この2週間のインターンシップは、私にとって一生忘れられない思い出となりました。
たった2週間という短い期間でしたが、とても中身が濃く充実していて、1日1日が学びの毎日でした。

組織として働くということがどれだけ難しいことなのか、報告・連絡・相談の大切さ、仲間を信頼するということ、何に対しても常に感謝の気持ちを忘れてはいけないということなど、本当に多くのことを学ぶことが出来ました。

一つずつ行事を終えるに連れて、周りの仲間も私自身も成長していったのではないかと思います。

初めて沖縄から大阪に来て、最初はとても不安っだったインターンシップでしたが、今ではここに来て本当に良かったと心から思えます。

このインターンシップを提供して頂き、多くのことを教えてくれた上小牧さんや、業務を共にし、笑う時も泣く時も怒る時も感動する時も、どんな時も一緒だった4班のみんな、そして私に関わった全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
この2週間、本当にありがとうございました。
4班 会計班班長 大城優利亜 2011/09/22(Thu)23:18:29 編集
無題
インターンでの2週間は毎日が新しい発見ばかりで本当に多くのことを学ばさせて頂きました。


報・連・相の大切さはもちろんのこと、会計の業務で費用対効果や波及性を考えるのに苦労したことから「考える力」が大切だと思いました。そしてこの実習のキーワードである感謝の気持ちを持って行動することができたのが自分の中で大きかったです。学生時代は自分中心の生活をしているが働くことは多くの人のためにあることがわかりました。


このインターンの場を提供して下さった上小牧さんをはじめ、関わったすべての人に感謝の気持ちを、そしてありがとうの気持ちを伝えたいです。


4班会計 南 亮佑
南 亮佑 2011/09/22(Thu)23:56:00 編集
無題
沖縄県から県外へ飛ぶ時はただ不安な事だらけで、本当に最初は県外へ来た事に対し後悔した日もありました。
しかし、このしあわせ総合研究所グループのインターンシップに参加して、心から良かったと思いますし、大阪という町に来て良かったと思います。

最初は、報・連・相の大切さなど全く知らずに参加し、お叱りを受け、報連相のやり方が分からなくなった時もありましたが、日に日に業務が進むにつれ、重要性を知ることができ、理解出来るようになりました。
普段の学校生活では学べない事を学べ、組織で動くということも学ぶ事ができました。
そして、仲間を信頼し、支え合い、感謝の心を持つ事も学ぶことが出来ました。
この2週間は、1日1日がとても濃く毎日が長かった2週間でした。この経験は一生の宝だと思います。
このインターンで、就職先を考える視野が広くなり、沖縄県の魅力を知ることができました。

インターンを提供してくださった上小牧さん、インターンシップに関わり、支えてくれた皆さん、そしてこのインターンシップで一緒に業務を行った4班の皆さんに、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
4班 広報班 宮里成美 2011/09/23(Fri)01:29:21 編集
遅くなりました。
コメント遅くなりましたことお詫び申し上げます。
この二週間本当に短かったと思います。
しかし、得たものはそれ以上のものだと自信をもって言えます。

一緒に苦楽を分かち合った仲間やその仲間への思いやり、その思いやりで何をしてあげられるのかを考える力も得たと思いますし、
また、組織として動いていく中でやはり報告、連絡、相談で常に班員やリーダーとの連携をしてみんなで仕事をするというプロ意識とみんなで物事を完結する力が着実に身に着いていったのではと思います。
その上でやはり色んな人からのご支援があってこそ、成り立っているのであり常に感謝の気持ちを忘れずに業務に取り組む姿勢を心掛けて業務に当たれたのではと思います。

私個人の話で恐縮なのですが、私は発信力が実習以前より学べたと思っております。
というのも、自分の考えをまとめることができず、またまとめることが出来たとしても人前で伝えることなど絶対出来なかったと思います。
しかし、総務班長としてみんなの前で発表する機会も多かったですし、何より三班最終発表と四班中間発表の際にみんなの心添えで司会を担当させて頂くことになり、完全に克服できたものと思います。

この二週間で得たものをこれからも活かしていきたいですし、何より大切な仲間との繋がりを大切にしていって私の人生をより豊かなものにしていきたいです。

上小牧さん、そしてプロジェクトの方々、そして場を提供して下さった皆様、協力して下さった皆様、そして大切な仲間である四班のみんな一期一笑に感謝です。
これは四班の全体目標です。
そして、これからも色んな形で繋がっていきましょう。
本当に貴重な体験ありがとうございました。



四班総務企画班長 宮崎 駿宏
宮崎 駿宏 2011/09/23(Fri)12:55:08 編集
無題
私がこのインターンシップで得たことは、本当に沢山ありましたが、今振り返えると「対人関係を築く知恵」を頂いたと考えます。

毎日のように耳にした[報連相]も勿論、業務を円滑に進めるだけでなく対人関係に大きな影響を与えます。

そして[他人を批判せず、信頼すること]信頼という字の通りですが、信用することは大事です。しかし、信用だけでなく、信用しているからこそ相手を頼り業務を任せることの大切さを知りました。
正直、研修最後あたりまでは、ほとんどの業務を一人で抱え込む癖がありました。相手の負担を軽減させれるならば、と考えて行動していたことが、逆に班員の力を活かしきれなかったのです。
これについては、班員の力量を計る目を養う努力が今後も必要だと感じています。

個人的となりますが、最後に、二度の司会補助を務め、昼の部副リーダーとしてプレゼン経験を得たことは、他では出来ない体験ができたと考えています。
始めは聞いている方々にも伝わってしまうくらい、緊張と不安が前面に出ていました。
しかし、場数を踏むと慣れてもきますし、精神的にも落ち着きが生まれるように感じました。
また、社会人の方に直接話し方の癖や、間違った敬語について個人的に指摘を頂けることが出来ました。
社会人になってもプレゼンや、人前で話すことが苦手とする人が多いと聞くので、学生時代にこのような経験を積むことが出来るインターンシップというのは他にないように思います。

これらは人から聞くだけでは、学ぶのにも限界があります。やはり、実体験こそが成長の実となるように感じました。

プロジェクトから始まり、4班として業務を終えるまで様々な試練と出逢い、人々への感謝の気持ちを持ちながら、プロジェクトメンバー、4班の皆さん、上小牧さんと過ごした時間は人生の宝物です。

ご協力頂けました、東成区役所ふれあいパンジー役員さん、プロミスお客様サービスプラザ本田さん、CFK筆頭幹事石黒さん、関わって下さった全ての人々とのご縁に感謝します。

寂しくなりますが、本日を持ちまして、パンジーレターで最後のコメントとなります。
今まで1班から4班の広報の方々、ブログ更新お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。

最後の最後でコメントが非常に遅くなり、大変申し訳ございませんでした。

総務企画 西川敦美 2011/09/24(Sat)05:44:57 編集
無題
4班副リーダー一尾こう太です。


インターンシップで学んだこととしまして、私自身は、コミュニケーション能力の向上と、自身には、普段の生活で見られない一面を発見しようと思い、自己発見をして行こうと、研修前には、目標として取り組みました。


実際、研修が始まって、コミュニケーションの大切さ、笑顔をすることでの人との会話が成り立つこと、相手の立場になって、考えるなど、研修で多くのことを学びました。


私にとっても、貴重な二週間でしたし、4班のメンバーに出会えたことにも感謝、上小牧様がインターンシップ実習を提供して頂いたことにも、感謝だと思います。


本当に、成長させて頂きありがとうございます。


副リーダー一尾こう太より
一尾こう太 2011/09/26(Mon)12:42:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ふれ愛パンジーって?
ブログ内検索
調べたい記事のキーワードを入力すると ページが表示されます。
アクセスランキング
ランキング下部にあります「このRankingに参加する」より登録していただき、あなたのサイトから「http://fpinfo.blog.shinobi.jp/」へリンクをすると、ランキングに反映されます。

ランキングは毎月初にリセットされます。

日めくりカレンダー
最新のコメント
[09/26 一尾こう太]
[09/24 総務企画 西川敦美]
[09/24 総務企画 西川敦美]
[09/23 宮崎 駿宏]
[09/23 宮崎 駿宏]
最新のトラックバック
携帯用バーコード
当ブログは携帯でも閲覧できます。
アクセス解析
忍者ブログ [PR]